北アルプス国際芸術祭 2020 - 2021 新型コロナウイルス感染症感染防止対策
北アルプス国際芸術祭実行委員会では、医師や保健師などの医学的見地を持つ専門家などから構成される感染症対策特別部会を設置し、具体的な感染防止対策マニュアルの作成、対策の実行管理などを行います。
来場者の皆さまへ -ご協力のお願い-
-
来場される際は、はじめに各
インフォメーション
にお越しいただき、検温の実施と氏名、連絡先、健康状態等の記入をお願いします。※体温が37.5度以上ある方は、入場をお断りさせていただきます。
もっと見る
-
健康状態の確認済の目印として、リストバンドをお渡ししますので、以降の会場を訪れる際に、見えるところに着用してください。
-
発熱や風邪の症状があるなど、体調に不安がある方は来場をお控えください。
-
マスクの着用と咳エチケットの徹底をお願いします。
-
作品周辺、インフォメーション、駐車場等での3密(密集・密閉・密接)の回避や、ソーシャルディスタンスの確保をお願いします。
-
混雑時の入場制限や手指消毒など、各会場ではスタッフの指示に従ってください。
新型コロナウイルス感染症対策の5つの柱
-
来訪される皆さまの感染症対策
-
各インフォメーション及びアートサイトにおける検温チェック実施・実施済みリストバンドの配布、マスクの着用及びソーシャルディスタンスの確保の徹底
-
受け入れる大町市の事業者及び市民の皆さまの感染症対策
-
飲食店、宿泊業者、交通事業者など来訪者を迎える皆さま及び市民の皆さまへの、国、県が示すガイドラインに沿った感染対策の徹底の呼びかけ
-
アーティスト、出演者及び運営スタッフ、関係者の感染症対策
-
県外、国外から来市するアーティスト、出演者及びスタッフ・関係者のPCR検査の実施、毎日の滞在名簿と検温チェックの実施、滞在施設消毒、抗菌、利用のルール化等
-
アートサイトをはじめとした芸術祭関連施設の感染症対策
-
アートサイト、インフォメーション、ショップ等施設ごとの入場方法(人数制限等)、消毒、換気等の徹底
-
パフォーマンスを含めた集客イベントの感染症対策
-
入場者数の設定、観客席の間隔、ステージと観客席の距離確保、出演者・関係者のPCR検査及び体調チェック、入場時の体調チェック等